2014年 12月 09日

『食』への探求?

今朝も薄っすらと『降霜』の朝です。
今日は月に一度の『リサイクル品回収日』
朝、指定場所に運びます。
ここ、志布志は
『ゴミのリサイクル率日本一』なのであります。
『今日はこの話題かなぁ?』と考えながら帰宅します。
さぁ、仕事でもしましょう。
ん?
焼き芋1
何だこれ?
作業場のストーブの上…
いつも芋を焼くスペースに『小さい鍋』が鎮座しています。
『何か煮込むのかしら?』
恐る恐る中を覗くと
焼き芋2
えっ?石ですか?
『石焼芋をやってみたい♪』何か聞こえてきました。
石焼用の石って確か売っていますよね。
『どこで買ったの?』
『庭に落ちてたやつを拾ってきたの♪』
随分と安上がりなことで…
これも一種のリサイクルなのでしょうか?
結局、私が面倒を見ることに…
焼き芋3
小さいさつまいもを並べて蓋をします。
焼き始めて30分経過…
全然です。
1時間経過…
まだまだです。
1時間半経過…
もうちょっとかな?
焼き芋4
結局2時間を費やしカミさん流『石焼芋』出来上がりです。
食べてみましょう。
焼き芋6

……
悔しいくらいに『旨い!』
(アルミホイル方式よりもこっちが上ですね)
ちょっと『どや顔』のカミさんであります。
対抗心むき出しの私、
ここで終わらないのが我が家、
『確か石焼用の石はセラミックだったような?』
セラミックの石って…
!!あれだ!!
ここから私流『石焼芋』スタートです。
なんだか解かりますか?
焼き芋5
これは魚の水槽の水を濾過するときに使う石
少し余っていましたので、使ってみます。
もちろん『セラミック』です。
(我が家は熱帯魚も飼っているのです)
『時間も短縮出来るかなぁ?』

……
………
結局、同じ2時間を要しました。
肝心の味は…やっぱり同じように旨いです。
『庭の石ころ』と同じ結果にちょっと複雑…
『庭に石が落ちているご家庭で2時間ほど芋の面倒が見れる方』
絶対にお勧めです。
『美味しい焼き芋』を焼くコツは、
『ゆっくりと時間をかけて焼く』
時間をかけることにより『でんぷん質』が『糖』に変化します。
試してみてくださいね♪

2014年12月9日(火)19:25 | 未分類

ページの先頭へもどる