2024年 10月

ご無沙汰であります。

皆様、ご無沙汰であります。
年々しんどさを感じながらの貯蔵作業中です。
今年は雨が多くて厄介ですね(>_<)
収量も芳しくなく疲れを倍増している感じです。

さて、そんな中、毎年恒例のお声掛けをいただき
鹿児島市の『荒田はなうた保育園』恒例
芋掘り体験行事に我が家の芋を選んで頂きました。
はなうた保育園
同園Instagramより
こういう無害の笑顔が一番ですね♡
活力をいただき感謝です(^^)/

さてさて、貯蔵前だったかしら?
一日お休みして、久々にカミさんとお出かけ。
行先は宮崎県の綾町ってとこ
ここには昭和に復元された『綾城』があります。
他には…
吊り橋1
モニュメントには国定公園の『日本一』と書かれていますが
奥に架かる歩道吊り橋は世界一の規模だそうですよ。
極度の高所恐怖症であるおっさん、
トライしました^_^;
吊り橋2
下も横も全く視界に入れられず
正面を見据えて渡りましたの。
もちろん手摺は一番のお友達ですわよ^_^;
今回、この『綾町』を選んだのは…
カミさんの名前に同じ漢字が使われているから…
カミさんの名前は『綾子』ですが、
姓名判断では
『非常に強く厳しい性格』とされています。
実際のカミさんはというと…
まぁ、ご想像にお任せいたします^_^;

最近営業電話が多くなっておりますの。
気になるのは自社の名前を名乗るときに限って
異常に早口になるか小さくなる感じ。
全てお断りしておりますが
数回にわたって同じ内容だったりすることも…
〇〇コミュニケーションズ
怪しさを感じるのは個人の感想です。

また、お会いしましょうね♡
気長にお待ちのほどm(__)m

2024年10月30日(水)17:17 | 未分類

ページの先頭へもどる

温度差

朝晩は寒いくらいの鹿児島。
短い秋、真っ只中といったところでしょうか。
ただ、日中はまだ空調服が手放せませんね。
温度差かなりの体感であります。
皆さん、季節の変わり目ご自愛くださいませね。

10月に入り、多くのご注文ありがとうございます。
これからってタイミングで…
トップページでもご案内しておりますが
この時期恒例の『貯蔵作業』へ突入しました。
場合によって、1週間から10日ほどお待ち頂く場面が
ございます。
お急ぎの方は事前にお問い合わせくださいませ。

んで
この時期は日中に畑での収穫作業を行い
夕方より土付きで出荷する芋の選別作業をします。
場合によっては日付が変わることもしばしば…💦
良いお年頃ですので無理はしたくないのですが
先日の初日から『ジェットストリーム』を最後まで…^_^;
まぁ、頑張ります。
(夜の仕事は、私一人作業ですのでご安心を)

さて、
我が家はカミさんと一緒に寝ております。
車の移動や作業場でもしかり…
ほぼほぼ一緒なんですが
困ったことに二人の体感温度差が壊滅的なのです。
世間一般的には女性が冷え性って多く聞きますが
我が家は逆^_^;
まぁ、そういうお年頃?
ある程度は歩み寄りさせていただいております。私が!
今朝も私長袖、カミさん半袖
冬まで続きそうな室温バトル?
長期戦に備えるおっさんであります。

2024年10月13日(日)19:53 | 未分類

ページの先頭へもどる