• ホーム

谷田青果ブログ

台風一過

昨晩から今日の午前中まで強風の鹿児島でした。
とはいえ、我が家周辺は雨風共にさほど強くなく
目につく被害は出ませんでした。
ご心配頂いた皆様方に感謝です。
被害に遭われた地域の皆様
お見舞い申し上げます。
これから通過予報の皆様方はくれぐれも
お気をつけ下さい。
さて、
夕方から天気回復しましたので、
畑に機械を搬入しました。
明日、予定通り『初収穫』です。前回の試し掘りで
成育状態は見えているはずですが、
やはり掘ってみるまでは落ち着きませんねぇ。
明日、良いblogが書けますように…

2014年7月10日(木)19:44 | 未分類

ページの先頭へもどる

決断のとき(85日経過試し掘り)

7月の襲来としては、過去最大の台風8号…
戦々恐々としている鹿児島です。
(梅雨時期と重なると厄介ですね)
お天気は良いのですが、風が少しずつ強くなってきています。
明日、明後日が少し心配です。
さて、本日『85日経過の試し掘り』行ってきました。
今回の試し掘りは収穫スタートの見極めをするために、
株数を多く掘ります。
具体的には、畑の四隅の機械で収穫出来ない箇所を全て掘りました。
全株数は約140株
まずは畑全体から
芋堀り前全体
芋の葉が少しずつ黄色く色付いてきました。
収穫の頃合いの様相です。
四隅の一か所を『ツル切り』した様子、約40株
ツル切り708
鎌で切り取ります。
掘ってみました
芋堀り708-1
1株1株クワで掘り起こします。
機械の有難さが身に染みる作業です。
大きさも程よい芋が出てきました
芋堀り708-2
この時期にしては、かなり良い状態です。
収穫量としては、まずまず…
早速、洗ってみました
洗った芋708-1  洗った芋708-2
流石の新芋です        合格でしょう!
味は
少し『しっとり』している芋もありますが、甘さは良い感じです。
3本焼きましたが、カミさんが2本食べちゃったことは、ここだけのお話…
台風が過ぎ去ってから、『新芋収穫スタート』します。
皆様へのご案内は7月16日頃を予定しておりますので、
お楽しみに…

2014年7月8日(火)15:40 | さつまいも成長記

ページの先頭へもどる

減反政策のいろいろ

今日の鹿児島は、陽は射しているものの台風前の湿気を帯びた風…
不快指数が急上昇です。
今朝、カミさんが『今日は何か用事ある?』
大抵こういう問いかけは何処かに行きたいときです。
『何もないけど?』
『ハスを見に行きたい♪』
持っていた新聞の切り抜きに
『減反政策の休耕地を利用した…』少し興味が湧き、行ってきました。
有明町にある『ふいやしき公園』広さは2,000平方メートルほど
はす3
はす1  はす2
結構見事に咲いていました。  圧巻です
はす3  水蓮
大きいものは背丈が150cm程 少しではありましたが水蓮も…
ボランティアのガイドさんお勧め
半夏生
絶滅危惧種『半夏生』も自生しています。
ただ…隣りの休耕地は
耕作放棄地
国が始めた減反政策の象徴『休耕地』という名の『耕作放棄地』
簡単に言うと『米を作らないとお金が貰える』という政策ですが、
(認識が偏っていたらごめんなさい)
平成26年度から補助金が減額され、違う品目の転作を奨励…だそうです。
スタートを間違えているので、うまく修正して欲しいところですが、
『田んぼ』は、形の複雑な小さい面積で、隣り同士で高低差がある場合が多く
(田んぼの風景で『棚田』を連想される方も多いのでは?)
他の作物に転作するのが難しいそうです。
『減反政策』を日本の農業が弱体化した要因にあげる方が多いですね。
『減反政策』…今更ながらに不思議な政策です。
(もっと違うやり方いっぱいあるよ〜)←心の叫び

2014年7月7日(月)13:21 | 未分類

ページの先頭へもどる

台風前に切っちゃいました…

風が少し気になってきた今日の鹿児島です。
(台風の余波にしては早すぎる気も…)
台風が少しでも逸れてくれることを願います。
昨日からの機械整備も午前中に終了し、あとは収穫を待つのみ。
さて、ここ鹿児島は台風メッカとしても有名ですが、
各家庭の庭には大抵、風よけを兼ねた庭木が植わっています。
流石に杉の大木みたいな『屋敷林』は見かけることも少なくなって
きていますが…
ふと我が家を見回すと、
庭木や雑草が伸び、ちょっと鬱陶しい状態になっていました。
素人剪定開始です。
こっちの枝を切り過ぎて他の枝を揃えて…
あらら…ちょっと切り過ぎたかしら?
半日格闘して『軽トラ山盛り3台分』の枝木、雑草となりました。
定期的にやらねばと、少し反省です。
切り過ぎたことが仇となりませんように…

2014年7月6日(日)18:20 | 未分類

ページの先頭へもどる

絶好釣(^^♪

今日は一日晴れたり曇ったり…
多少、風が気になりましたが、絶好の釣り日和
準備万端、行ってきました。魚釣り♪
満潮が11時前でしたので、9時位から竿を出しました。
!!午前中は絶好釣!!
念願の『入れ喰い』タイムも満喫し、楽しかったです。
何より、『エサ取り』がほとんど居なかったことにビックリ!
(エサ取り…ネンブツダイやハコフグ等の俗に言われる外道)
特にネンブツダイはどこへ行っても群れを成しているのですが、
全く見当たらず、快適そのものでした。
14時頃に納竿…(実質4時間くらい釣りました)
さて、釣果はこちら…リベンジ成功!
釣果704
二人で子アジが89匹とボラ(多分)が2匹
フライと南蛮漬けにとカミさん奮闘です。
途中まったりとした時間があった割には上々の釣果でした。
毎日来ているというおじさん曰く、
『今日は100匹位しか釣れなかったなぁ〜』
えっ?100匹しか?…
益々、おじさんの毎日持ち帰るアジのその後が気になりました。
余談
私が何故4年程釣りから遠ざかっていたのか?
(それ以前は良く行っていたのですが)
釣り場で竿一式盗まれたから…
『釣り好きに悪い人はいない』は迷信なんでしょうかねぇ?
今日をきっかけにまた道具を揃えてみようかな♪

2014年7月4日(金)16:35 | 未分類

ページの先頭へもどる

いろんな驚き

ゆっくりとした時間の流れている我が家です。
さて、今朝の新聞に『ガソリン高騰』の記事がでていましたが、
我々生産者にとっても死活問題です。
残念なことに、平均単価で最も高いのはここ鹿児島県だそうです。
離島や辺地が多いので輸送コストがかかることが原因だそうですが…
(ちなみに沖縄県は本土返還時の税制優遇措置があるようです)
鹿児島県には石油備蓄基地が3か所あります。
一番有名なのは薩摩半島にある『喜入基地』
こちらは、世界最大の備蓄基地として有名です。
あと、国家石油備蓄基地として
『串木野国家石油備蓄基地』と
我が家から30分程の距離にある
『志布志国家石油備蓄基地』
3か所合計で1,410万キロリットルの備蓄量を誇ります。
国家の石油備蓄量が5,000万キロリットルと定められているそうですが、
実に28パーセント超に相当します。
何らかの恩恵に預かりたいものです。
行ってきました。『東串良町(ひがしくしらちょう)』にある
『志布志国家石油備蓄基地』
ここだけで、国家の10パーセントにあたる500万キロリットルの備蓄量
備蓄基地
一基見えていますが、防潮林の向こうに43基並んでいます。
国定公園の中にあり、環境を考慮して『出島方式』を採用しています。
こんなに近くに備蓄されているのに…
と、ここで終わる予定でしたが、
付近で『小アジ釣り』をしている方々を発見!
(写真左下にパラソルが見えています)
近くに行って見ると…
5〜6人いらっしゃったでしょうか、どの竿も『入れ食い状態』!
お話を伺うと、
『4〜5日続いてるよ♪志布志?あそこはこんなに釣れないよ〜』
えっ?
多い日には一人で500匹を超えるとか…
釣り道具を持ってこなかったことが悔やまれます。
明日、出直して『リベンジ大会』開催決定しました。(天気が心配)
カミさんは釣る気満々で、『南蛮漬け』の材料を買ってきたりと
準備万端のご様子… 
どうなるか?ご期待下さいませ♪
でも、500匹の小アジを持って帰っても大変そう…
余計な心配をしてしまいました。

2014年7月3日(木)19:29 | 未分類

ページの先頭へもどる

ビヨォ〜ンビヨォ〜ンって?

今朝の天気予報は午後から雨予報…
さて、数日前からカミさんが
『ビヨォ〜ンビヨォ〜ンしたい!』
??
しばらく様子見でそっとしておいたのですが、
今朝も『ビヨォ〜ンビヨォ〜ンしたい!』
仕方ないので何のことか聞いてみると、
『サビキ釣り』のことでした。
釣りをしない方のために簡単に説明しますと
『カゴの中に餌を入れて竿を上下に揺らし海中で餌を撒きながら釣る仕掛け』
のことです。
上下に揺らす動作を『ビヨォ〜ンビヨォ〜ン』と言うらしいです。
釣りに多少の知識がある私は聞いたことはありませんが…
『今日は午後から雨が降るよ』と言ったのですが
『大丈夫だよ!』と我が家の予報士が言われるので行ってきました。
出発は12:00…
狙いは『小アジ』と『キス』(こちらは違う仕掛けで…)
場所は地元の『志布志港』(我が家から車で10分の近場)
釣り場
対岸には志布志⇔大阪を結ぶ『さんふらわぁ』
竿を準備しているそばからポツポツと…
付近に釣り人がいたのですが、一人減り、二人減り…
最後は我々のみ…
我が家の予報士が当てにならないことを学びました。
釣果はというと…(4時間程)
釣果
小アジ数匹とキス、ヒイラギ?、カマス
他は、ネンブツダイとハコフグのオンパレード…
私も釣りをしたのは何年ぶりかでした。
雨の中でしたが、楽しかったですよ。
たまには、のんびりと海を眺めるのも良いものですね。
志布志港は小アジが結構釣れるそうです。なかには
100匹以上釣り上げる猛者もいらっしゃるようですよ。
いつかはリベンジ!

2014年7月2日(水)19:21 | 未分類

ページの先頭へもどる

本日 大掃除(^^)/

あやこです。
7月に突入ですね。今日の鹿児島は晴れ曇りの蒸し暑い一日でした。
本日、我が家は大掃除[:汗:]
時間のある今の時期を今年は康幸さんに頑張ってもらい、家中の障子紙の張り替えや部屋の模様替え・・
私はほとんど監督している状態[:バッド:]あらまあらまという間にすっかりきれいスッキリになったのでした。
不用となった座椅子もいくつかあり、康幸さんが外に出した時のこと。
息子の座椅子にたろー[:犬:]がとびかかり、しっぽをちぎれんばかりに振り出しました。
春から息子は東京で暮らしているのですが、たろーはちゃんと感じたんですね、息子のにおいを。 座椅子を取り上げようとすると怒って怒って[:ぶー:]
たろーのしぐさに じーん[:ポロリ:]ときてしまいました。
爺さんたろー  長生きしてね。
  諒弥のにおいだあ〜[:ラブ:]
  誰にもあげないぞ[:!:]
まる一日、家のことに一生懸命頑張ってくれた康幸さんに感謝[:ラブラブ:]
さて、久しぶりに新レシピを公開です。
「アイスで!スイートポテト」
さつまいもとバニラアイスを使ってつくる簡単スイートポテトです。
もうすぐ新芋の出荷も始まる予定です。是非 挑戦してみてください[:ポッ:]

2014年7月1日(火)20:53 | 未分類

ページの先頭へもどる

わが街の『ゆるキャラ』

梅雨の中休みの鹿児島です。
畑の草取りをしていたのですが、こういう日は
曇天が恋しくなりますね。
先日、『芋焼酎』用さつまいもの生産者とお話しました。
畑で『タヌキ被害』が多いとのことで、
被害に遭った芋を持っていらっしゃったのですが…
ひと言『立派!』
当然植え付け時期も我が家より2週間程早く、
独自の工夫をされているのでしょうが…
さすがに被害に遭った芋を『写真に撮らせて』とは言えませんでした。
さて、『ご当地ゆるキャラ』がブームになって久しいですが、
わが街 志布志市 にもご当地ゆるキャラがいらっしゃいます。
その名は『志武士ししまる』
ししまる
志布志市のしし(獅子=ライオン)からとり、
強くて頼れる男になりたい!という熱い志をもった武士(志武士)。
手にはハモ剣、腰には芋焼酎を入れた黒じょか、
お供は、助達(すけだち)のトン助です。
志布志市は『観光協会』と『特産品協会』が統合し
『志布志市観光特産品協会』として、地域のPRや活性化に取り組んでいます。
我が家も会員になっていますが、いろいろと盛り上げていきたいですね。
気になった方は『志布志市観光特産品協会』で検索を…
(写真は会員の証 ピンバッジ)

2014年6月29日(日)18:26 | 観光

ページの先頭へもどる

芋にもいろいろ(75日経過試し掘り)

久しぶりに太陽に恵まれた鹿児島です。
今日は一日、土手草の刈りこみでした。
疲れて家に帰りカミさんに
『芋まだある?』と聞いたところ
『最後の一本食べちゃった♪』
以外と勇気のあるお方でした。
芋も無くなったので『75日試し掘り』行きました。
苗628全体
真ん中の畝を掘り進めています。
二株掘ってみましたが…
苗628
上の株は一本だけ大きく成長しています。
下の株は複数の芋が成長しています。
我が家の理想は下の株です。芋にもいろいろですかね。
すぐに食べられちゃうので、あと一株掘りました。
苗628堀り
ツル切を失敗して芋が離れてしまいましたが、
今日の最良の株でした♪
一番大きい芋を焼きました。
苗628焼き1
立派!ですが、このままいくと
収穫時期には少し大きすぎるくらいに成長するでしょうね。
もちろん割ったところも…
苗628焼き2
問題ない焼き上がり…
味はさらに美味しくなりました。
このまま出荷しても良いくらいです。
今回の最後の一本は譲りませんので…

2014年6月28日(土)20:42 | さつまいも成長記

ページの先頭へもどる