谷田青果ブログ
I♡BABY-STARその2
少し寒さが和らいできたかしら?
って感じの鹿児島です。
今週は久しぶりの雨予報の多い一週間となっております。
おかげさまで先週はバタバタでございましたよ。
育苗ハウスにビニールを被せたり
苗床に種芋を植え込んだり
畑に肥料や微生物を散布したりと
まぁ、久しぶりに忙しい一週間でありました。
ここまで作業出来ていると一安心ですのでね…
さて、I♡BABY-STARその2
その忙しい最中に届きましたの^_^
そうです。ベビースターの懸賞に当選!
『ラーメン定食セット』です♡
2回目ですね^_^;
日頃の行いが良いのでしょうね、カミさんの…
私のお菓子好きも役に立っているのかな?
でね…
最近、身体が重たい気がしていたんですよ、実は…
お菓子の食べすぎかしら?
久しぶりに体重計に乗ってみたら…
ちょっと💦次回へと…
お知らせ
おかげさまで貯蔵芋の在庫が少なくなってきました。
3月初めには完売予定の勢いですので
ご入用のかたはお急ぎくださいませ。
2023年2月7日(火)18:18 | 未分類
寒いですね…(>_<)
皆さん、寒さは大丈夫ですか?
先日は我が家周辺も雪が舞っておりました。
志布志市の最低気温は-5℃だったようです💦
積雪まではなかったのですが
強い北風が堪えましたね…
この時期は、早い生産者さんの育苗ハウスでは
さつまいもの発芽が始まっております。
さぞや気を揉まれたことでしょう。
暑くも寒くも過ぎると厄介ですね。
とはいえ、積雪地域の皆さんを想うと、耐えなくちゃですね。
県内も積雪となった地域も多くあったみたいです。
数センチの積雪でも大騒ぎの鹿児島県民でありますよ^_^;
でね、実家の水道管が破裂しちゃいました💦
そこそこの年代物だったこともあり、耐えられなかったみたい…
結構多くのご家庭で被害があったそうです。
朝依頼して当日夕方に無事復旧して頂きました。
ライフラインに直結するお仕事の皆様、
お早い対応、いつもありがとうございますm(__)m
まだまだ続く寒さと強風の中
『育苗ハウス』の準備どうしよう…
頭を悩ますおっさんであります。
温暖化って本当?って思っちゃいますね^_^;
2023年1月27日(金)18:31 | 未分類
鹿児島のおっさん迷子になる💦
新年早々ご無沙汰です。m(__)m
まぁ、取り分けて変化の無い毎日を過ごしておりますよ。
今年も数多くのご注文に感謝です。
最近、暖かったり寒かったりと困っちゃいますよね…
どっちかにして~って感じですが
皆さん体調に気を付けてお過ごしのほど…
さて、鹿児島のおっさん迷子になる💦
少し前になりますが
読売新聞の『人生相談』のコーナー(渋いでしょ^_^;)
鹿児島の男性から寄せられた相談に
『最近、男女平等が叫ばれていますが
私はそんなに不平等じゃないと思うのですが…
逆に女性が優遇されている場面が多いと思う。
そんな考えは間違っているでしょうか?』
ってのがありまして…
回答としては『認識が少し甘い!』って感じだったと思います。
この質問内容にSNSの一部でかなり批判を浴びたようです💦
内容はというと…
『これだから鹿児島の男はダメなんだ!』
とか
『九州男児の考えは古すぎる!』
ってな感じでしたね。
その発言ってさ…
言いたいことを飲み込み認識のずれを探すおっさん。
面白い話題にたどり着きます。
例題?荷物を持つときに男はどうすべきか
1 重い荷物を率先して持つ
2 軽い荷物を率先して持つ
答えは当然1だと思うおっさんですが
一部の女性の反応はといいますと
『2は論外!』でも『1もダメ』らしいです💦
理由として
『軽い物を運ぶのは女性と決めつけると男女平等に反する』
ん?
何言ってるか解らん…
正解は…
『まず私たちがどうしたいか聞いてから行動しろ!』
だそうですよ。
男女平等って何?
相談者の気持ちだけは解ったおっさんでした。
どっちかっていうと『男女』よりも『個人』って気がしますが
主張が強すぎるんだよね。
正しい方向に進むといいな…
九州男児の皆さん、めげちゃだめですよ^_^;
『追記』
公開前に下書きをカミさんに見せました。
『良いと思いますよ♪』
我が家は平和です♡
我が家は鹿児島です^_^;
2023年1月19日(木)18:10 | 未分類
本年もよろしくお願いいたします。
穏やかな年越しとなった我が家。
ちょっと寒いけどね…
降雪が続いている地域の皆さん、
ご安全にお過ごしくださいませ。
さて、お世話になりっぱなしの我が家ですが
どうか、本年もよろしくお願いいたします。
皆様方とのご縁を楽しみに過ごさせていただきますm(__)m
明日から畑に出ようかな?
休みも今日まで…ということで
初詣でに行ってきました。
訪れたのは毎年恒例の『山宮神社』です。
樹齢1,200年と言われる大楠が迎えてくれます。
この大楠は『天智天皇お手植え』と伝承されている
由緒ある大楠であります。
ご利益ありそう…^_^;
お参りを済ませ、おみくじを引いてみます。
…
……
夫婦そろって安定?の『末吉』でありました^_^;
まぁ、平々凡々と過ごせれば良いかな…
皆様も良い一年を過ごされますように…
2023年1月3日(火)15:38 | 未分類
皆様、よいお年を…
年末のバタバタがひと段落した我が家。
どうにか大晦日を迎えております。
皆さん、どんな一年を過ごされましたかしら?
我が家は…
節目節目に感じますが、とにかく!
皆さんとのご縁に救われておりますm(__)m
ちょっと凹んだ時や足踏み、やっぱりあるじゃないですか。
特にそんなときに寄せられる嬉しいご感想や応援、
無敵になっちゃいます^_^;
今後とも我が家にお力を是非m(__)m
何とも他力本願なことでありますが…どうかひとつm(__)m
今年もカミさんと静かな(多分ね)年越しとなります。
まぁ、ゆっくりと休むことにしましょう。
皆様、良いお年を…
昨日、餅つきしました。
結構良い出来かなぁ(^^♪
2022年12月31日(土)17:39 | 未分類
イチローから早一年
相変わらずの寒さですね(>_<)
今週末でいよいよ今年も終わり…
やり残したことは?
ありすぎて困っちゃいます^_^;
まぁ、皆さんも有意義な毎日をお過ごしくださいね。
さて、最近の畑仕事はこんな感じです。
これは『プラウ処理』と言いますが
簡単に説明すると、土の入れ替え作業になります。
中の土と表面の土を入れ替えることにより
疲れた土をリフレッシュ!って感じかな?
作業途中はこんなです。
結構傾きますね。
無事に作業終了となります。
たまに、こんなお客様が…
轟音のトラクタを気にもしない『シロサギ』です。
1mくらいの近さでしたね。
寒い時期には多く見られます。
時にはトラクタについて歩くこともある可愛いやつですよ。
まぁ、自然豊かってことでしょうね(^-^)
さてさて、今日は忘れちゃいけない
カミさんの誕生日でありますの♡
ん?
女性の年齢は秘密にしないとね^_^;
昨年は『イチローの背番号』って書いたのを思い出しました💦
そうです、イチローから早一年でありますわ。
早いものです…
今日はお寿司でご機嫌を伺うおっさんであります。^_^;
2022年12月27日(火)19:21 | 未分類
年内出荷終了間近です
寒い日が続いていますね(>_<)
積雪による被害の出ている地域の皆様
お大事にお過ごしくださいませ。
ここ鹿児島も一昨日だったかな?
桜島が初冠雪となりました。
頂上付近での冠雪は珍しくないのですが
今回はすそ野まで真っ白でしたよ。
積雪地域の皆さんからは笑われるかと思いますけど
鹿児島県民にとっては一大事であります。
冬将軍様には少しお控え願いたいところですね。
さて、寒さが増してきたこともあり
多くのご注文ありがとうございますm(__)m
焼き芋で少しでもホッコリして頂ければ嬉しいです。
ホッコリしたいそこの貴方、お急ぎください。
年内出荷終了間近です。
トップページでもご案内しておりますが
年内出荷は12月23日(金)までのご注文分までとさせていただきます。
ご注文は随時お受けしておりますが、それ以降のご注文につきましては
1月11日(水)からの順次発送となります。
勝手ではありますがご了承くださいませ。
天候不良が続き、年内作業のボリューム感が増してきておりますが
そろそろラストスパートの我が家であります。
おっさんの独り言…
12月22日
お誕生日おめでとう🌸
素敵な一年が過ごせますように…♡
2022年12月22日(木)18:51 | 未分類
7年弱の進化
多くのご注文、ありがとうございます。m(__)m
相変わらずお待たせする場面も多く
申し訳ないです💦
頑張ります!としか…^_^;
ここ数年『焼き芋ブーム』と言われております。
まぁ、人気の大半は所謂『蜜芋(トロットロで甘~いやつ)』ですね。
我が家は対極の『甘さ控えめホクホク系』の品種。
にもかかわらず、このようにご贔屓頂けることに感謝であります。
正直申し上げると…
あっちが、こっちがとかではなく
いろいろお試しいただき好きな品種と出会って欲しいなぁ
って思いますね。
迷ったときには…是非♡
さて、
今月に入ってからくらいだったかな?
私のスマホの調子が思わしくなく💦
ふと見ると『画面が真っ暗』。
バッテリーの劣化ですね。
それまでも動作が不安定だったり遅かったりで…
ちょっとマズイなぁと思っておりましたが、
先日のこと、とうとうダメになり急遽機種変となりました。
カミさんも同じ年数使用しておりますので、
私だけというのはやっぱり…ねぇ^_^;
今までは二人で同一機種の同色だったのですが、
緊急の当日受け取りでしたので
在庫の関係で同一機種の色違いにしてみましたの。
…
……
7年弱の進化
凄いね、最近のスマホは(^^♪
スマホはサクサク動きますが、
サクサク動かせるまで暫くかかるかもですね^_^;
とりあえず音信不通は免れたので一安心であります。
ん?我が家の機種?
『〇〇ータイマー』って揶揄される時代もあったメーカーのやつです。
以前も同じメーカーで7年弱持ったので大丈夫でしょ。
『わかんな~い!』
『はぃはい』
こんなやり取りが続きそうな我が家であります^_^;
2022年12月11日(日)17:50 | 未分類
貯蔵作業終わりました(^^)/
皆様、大変お久しゅうございますm(__)m
最後のほうは天気に嫌われまして、
多少の足踏みはありましたが
無事に貯蔵作業終わりました(^^)/
現在は収穫作業の後処理や出荷作業の日々であります。
…で
肝心の『どうだったのかしら?』ってことですが
途中までは良かったんですよ。途中までは…
ここ数年の傾向でもありますが
遅い時期の定植分がいまいちでした(T_T)
全体的には昨年より『やや良』って感じかな?
昨年が悪かったですからねぇ、
今年の貯蔵庫の中も寂しい限りであります。
不思議なことに、
そういう年にはお問い合わせも増えます…
悪かったのは我が家だけではないということなのですけどね。
正直、我慢の年が続いてる感じですね。
出来る事をやらなくちゃって想いです。はぃ。
皆様には暫くの間お待たせしてしまい
すいませんでしたm(__)m
…
……
怒られ覚悟ですいません💦
ご注文から発送までおおむね1週間が
続くかと思います。
ご理解頂きますようお願い致します。
(お急ぎの場合、ご注文前にご連絡願います)
余談かも?
我が家は志布志市のふるさと納税返礼品にも登録しております。
…が
只今お申し込みを一時中断させていただいています。
在庫状況により再開予定ですが
今期は難しいかなぁ…
他にも志布志市の魅力あふれる返礼品が準備されていますので
ご興味のある方はそちらも是非m(__)m
我が家のさつまいもがご希望の方は…
こちらで是非^_^;
12月からかなり冷え込むようですね。
貯蔵庫の中でゆっくりと熟成していくさつまいも。
なかなかですよ♪
2022年11月26日(土)19:33 | 未分類
久しぶり
久しぶりの小雨模様の一日となった鹿児島。
収穫作業は出来ませんので準備作業を半日ほど
本当に久しぶりのゆっくりとした時間…
未収穫の畑の面積を考えると
ちょっと複雑ではありますが…
まぁ、たまにはこういう日も大事かもですね^_^;
お待たせしている皆様には心苦しいですけど
ここはひとつm(__)m
さて、気付けばもう11月…
今年もあと2か月
中々のスピード感ですが
一番焦らすのは
『年賀はがきの発売開始!』
もうそんな時期なのね…
皆さん、残り2か月大事に過ごしましょう!
さぁ!明日からまた頑張りますよ(^^)/
2022年11月1日(火)19:06 | 未分類