2014年 6月

わが街の『ゆるキャラ』

梅雨の中休みの鹿児島です。
畑の草取りをしていたのですが、こういう日は
曇天が恋しくなりますね。
先日、『芋焼酎』用さつまいもの生産者とお話しました。
畑で『タヌキ被害』が多いとのことで、
被害に遭った芋を持っていらっしゃったのですが…
ひと言『立派!』
当然植え付け時期も我が家より2週間程早く、
独自の工夫をされているのでしょうが…
さすがに被害に遭った芋を『写真に撮らせて』とは言えませんでした。
さて、『ご当地ゆるキャラ』がブームになって久しいですが、
わが街 志布志市 にもご当地ゆるキャラがいらっしゃいます。
その名は『志武士ししまる』
ししまる
志布志市のしし(獅子=ライオン)からとり、
強くて頼れる男になりたい!という熱い志をもった武士(志武士)。
手にはハモ剣、腰には芋焼酎を入れた黒じょか、
お供は、助達(すけだち)のトン助です。
志布志市は『観光協会』と『特産品協会』が統合し
『志布志市観光特産品協会』として、地域のPRや活性化に取り組んでいます。
我が家も会員になっていますが、いろいろと盛り上げていきたいですね。
気になった方は『志布志市観光特産品協会』で検索を…
(写真は会員の証 ピンバッジ)

2014年6月29日(日)18:26 | 観光

ページの先頭へもどる

芋にもいろいろ(75日経過試し掘り)

久しぶりに太陽に恵まれた鹿児島です。
今日は一日、土手草の刈りこみでした。
疲れて家に帰りカミさんに
『芋まだある?』と聞いたところ
『最後の一本食べちゃった♪』
以外と勇気のあるお方でした。
芋も無くなったので『75日試し掘り』行きました。
苗628全体
真ん中の畝を掘り進めています。
二株掘ってみましたが…
苗628
上の株は一本だけ大きく成長しています。
下の株は複数の芋が成長しています。
我が家の理想は下の株です。芋にもいろいろですかね。
すぐに食べられちゃうので、あと一株掘りました。
苗628堀り
ツル切を失敗して芋が離れてしまいましたが、
今日の最良の株でした♪
一番大きい芋を焼きました。
苗628焼き1
立派!ですが、このままいくと
収穫時期には少し大きすぎるくらいに成長するでしょうね。
もちろん割ったところも…
苗628焼き2
問題ない焼き上がり…
味はさらに美味しくなりました。
このまま出荷しても良いくらいです。
今回の最後の一本は譲りませんので…

2014年6月28日(土)20:42 | さつまいも成長記

ページの先頭へもどる

26日は風呂の日

雨が降り続いている鹿児島です。
さて、仕事外の話題をひとつ
ここ鹿児島は『温泉天国』としても有名です。
我が家の近所にも数か所ありますが、
なんと、入浴料『310円(税込)』!(一部を除く)
銭湯の入浴料が450円前後ですので
かなりお手軽に温泉を楽しめます。
浴槽は小さ目な所が多いのですが、天然温泉ということを考えると
充分満足出来ますよ。
少し離れたところで有名なのは
『霧島温泉郷』
ここは、毎月26日は『風呂の日』ということで、
入浴料が無料となります。
実は、これを知ったのは今朝(27日)…
悔しいので、行ってきました。
霧島温泉郷の『関平温泉』さん
関平温泉玄関
我が家から車で一時間半くらいかかりました。
入浴料はもちろん310円。
内湯のほかに露天風呂もあり、満喫できました。
(雨の中でしたが、あまり気にならないものですね)
お湯はクセが無く柔らかい感じ、ゆっくりと染み入ってきました。
その他に『貸し切り風呂』があり、貸し切り料金は620円/1時間
(例 二人で貸し切り1時間の総額 1,240円)
温泉天国ならではの低料金なのでしょうね。
皆さんも是非…

2014年6月27日(金)21:03 | 観光

ページの先頭へもどる

いいじゃないですか♪(70日経過試し掘り)

すっきりとはしないものの、
久しぶりに太陽が顔を覗かせた鹿児島です。
関東は大荒れの様子…お気を付け下さい。
今日は一日、外仕事でした。
3日間の休み明けでしたので、ちょっと身体に…
(決して年のせいではありませんよ)
さて、昨日は『がっかり』でしたので
『70日経過の試し掘り』決行しました。
全体です…少し葉の色が淡くなってきました。
(これは、収穫時期が近づいていることを意味しています)
苗624一面
今日のターゲットはこちら…
苗624全体
ツルが随分と伸びました。
今日も2株掘ってみました。
苗624掘ってみた
とても良いですね。一段と大きくなりました。
今年は期待が持てそう…
さっそく試食タイム♪
苗624焼き
500円玉が小さく見えますね。
この時期の芋は皮が薄いためこのような焼き上がりになります。
どうですか?
苗624焼き2
かなり期待を持たせる焼き上がりです。
味は…
この時期にしてはきちんと味が載ってきてますね。
想像以上に美味しかったです。
前回から10日経過していますが、味は格段に上がりました。
徐々に『高系14号の味』になってきましたよ。
今日の2株は移植はせずに、明日から我が家で楽しもうと思います。
生産者の特権ということで♪

2014年6月24日(火)20:30 | さつまいも成長記

ページの先頭へもどる

プランターの苗は?

ようやく強い雨が過ぎ去った鹿児島です。
上がったのもつかの間、夕方から小雨が降り出しました…
晴れ間が待ち遠しい今日この頃です。
さて、予告通り『プランターの苗』のその後…
今回注目したのは、1回目の試し掘りのプランター
(5/13ブログ『とても良い状態です』をご覧ください)
おさらいまで…移植したときの状態
ここまではかなりの優等生。
苗513堀
現在…とても残念な状態
プランタ1号
葉はほとんど成長していません。
地温が低いからではないかと…
中も確認したくなり…
プランタ1号堀り
小さい芋が2本程…同じ土ですが、
畝立てビニールの畑とは随分成長が違いますね。
地温の上昇が見込める7月下旬まで待てば違う結果になりそう…
食べたくなり…
プランタ1号焼き
味が無い… (水っぽい感じで無味)
生産者が決して口にしてはいけない言葉…『○○い…』
他のプランターは…
プランター2号ビニール
こちらも移植時からあまり成長が見られません。
畑の条件に近づけるために、
畑の畝に被せてあるビニール(黒色マルチ)を掛けてみました。
結論としては『極度の生育不足』ですかね。
残りの2株(5/28分と6/12分)については、
7月下旬頃まで様子見することにします。
ちゃんとした?さつまいもが食べたくなりましたので
明日、畑の『70日経過試し掘り』決行です。

2014年6月23日(月)19:58 | さつまいも成長記

ページの先頭へもどる

てんとう虫の未来が…

今日も午前中はかなりの大雨が降った鹿児島です。
20日からの降水量が300mmを超えたそうですが、
多いのかどうかピンときませんよね?
参考までに、過去20年の6月の月間降水量平均453mm…
土砂崩れの被害が無いことを祈ります。
さて、今日のYahoo!ニュースにも出ていましたが、
『飛ばないてんとう虫』が販売開始されましたね。
以前、少しご紹介しましたが…
(4/27『てんとう虫の未来は?』をご覧ください)
元来、飛ぶことが苦手なてんとう虫…
簡単にいうと、飛ぶことが下手な個体を集めて交配をし、
生まれた中からさらに下手な個体同士を交配…
これを30世代繰り返し、結果『飛ばないてんとう虫』の誕生…だそうです。
自然界の個体と交配しても、飛ばない性質は発現せず生態系には影響ないそうです。
この手の話は抵抗がある方も多いでしょうが、
『遺伝子操作では無い』ことと『外来種ではない』ということで
少し安心して、経過を見ていきたいですね。
過剰使用は控えて頂くようお願いしたい…
『飛ばない』と書かれていましたが、
『飛ばなくなった』のではなく
正確には、『飛べなくなった』ということをお忘れなく…
追記
以前の『試し堀り』で移植したさつまいもはどうなった?
次回…お楽しみに…

2014年6月22日(日)19:58 | 未分類

ページの先頭へもどる

マンゴー最高♪

そこまで降らなくても…
今日は一日『お休み』です。
『お休み』なんと素晴らしい響きでしょう。
現在、我が家は年間唯一の農閑期に突入!
満喫することにします。
(やることはちょこちょこあるのですが…)
さて、休日を利用して近くの肝付町にある
親戚の家まで行ってきました。
こちらは、親子3代で果樹園をされています。
その名も『前村果樹園』
ミカン(デコポン、ポンカン、はるみ、他多品種)
パッションフルーツ
マンゴー
様々な果物をハウス栽培されていますが、
それらを使った自家製ジュースも商品化されています。
お邪魔したときも、お客さんが絶えることなく、
地元ではかなりの人気…
高雄おじさんに園内を案内して頂きました。
デコポン
生育期の『デコポン』収穫は11月末頃からだそうです。
高雄おじさんは何と御年80歳!…その元気にビックリです。
こちらが収穫期を迎えているマンゴー💛
マンゴー2
えっ?大きさが解らない?ではこちら
マンゴー1
特大マンゴーをその場で切り分けて頂きました。
そのお味は…『最高!』それ以外は浮かびませんでした。
今日は、いろいろとお話出来て、良い刺激を頂きました。
我が家も頑張らねば…
地方発送やホームページからも注文出来ますので気になった方は
是非ご覧くださいね。
http://www.maemura-fruit.com/
皆さん、また遊びに行きますね〜

2014年6月21日(土)18:08 | グルメ

ページの先頭へもどる

梅雨前線のお目覚め(67日経過の様子)

ようやく梅雨らしくなってきた鹿児島です。
(欲しい時には降らなかったくせに…
 などと悪態をつくので相性が悪いのでしょうか?)
『苗植え』という重要な仕事が終わり、
ちょっとゆっくりとした時間が流れています。
ただ、やることはまだまだ…
のんびりし過ぎたせいか、65日経過観察予定を見事にスルーしてしまい、
今日になってしまいました。
さて、こちら
苗620
葉の成長の勢いがゆっくりとなってきたようです。
これからは、土の中がどんどん成長する時期に入りました。
梅雨明けが気になる今日この頃です。

2014年6月20日(金)21:40 | さつまいも成長記

ページの先頭へもどる

苗植え完了です♪

今日の鹿児島は予報に反して小雨の一日でした。
朝から苗植え作業です。
今日の目標は『夜にかけてでも苗植えを終わらす!』です。
いざ、始めてみると、『何か変?』
身体が軽く、作業がはかどっていきます。
昨日の休養のおかげか、
はたまた昨晩のカミさんのマッサージのおかげか?
ここはひとつ、『カミさんのおかげ』ということにしておきます。
午後に入り、相変わらず好調をキープ…
『明るいうちに終わらせて、ブログの写真を撮る!』目標修正です。
おかげさまで、明るいうちに終われました。
これで全ての畑が苗で埋まりました。
実り多き年でありますように…
(さすがに最後はクタクタでした)
最後の苗植え
今年も良い『種芋』を…

2014年6月18日(水)19:59 | さつまいも成長記

ページの先頭へもどる

遠すぎた薩摩富士(開聞岳)

今日はカミさんと開聞岳のふもとまでドライブ…
開聞岳は鹿児島の南薩(薩摩半島の南端)にある休火山で
その美しい姿から別名『薩摩富士』と呼ばれています。
日本百名山にも選ばれているのです…
と、ここまでは休日を満喫しているようですが実際は…
仕事の一環で開聞岳の近く『頴娃(エイ)』まで行ってきました。
移動時間が往復五時間半で滞在僅か10分という強行スケジュール。
アクシデントが様々…
6時に出発予定が2t車がご機嫌ななめで、実際は9時出発と出遅れ…
午後の雨予報が出発間もなく降り出し…
それでもウッスラと見えていた開聞岳も付近に到着する頃は霧で全く見えず…
帰りの道中は20m先もおぼつかない状態で…
志布志へ帰ると『どしゃ降り』で畑へ出れず…
とまぁこんな感じの一日でした。
(当然写真も残せず、味気ないブログの完成です)
南薩にもいろいろご紹介したいスポットが盛り沢山なのですが、
ゆっくりと時間の取れたときにでも巡ってみたいと思います。
前回の絶好調宣言から僅か2日後にはこんな感じ…
起伏の激しい我が家です。
良い休養になったということで『良し』としましょう。
(人生これくらいが楽しいのかなぁ?)

2014年6月17日(火)16:56 | 未分類

ページの先頭へもどる

1 / 212