• ホーム

谷田青果ブログ

沈黙…

お久しぶりでございます。
季節がすっかり入れ替わりましたね。
まだ寒の戻りが少しあるようですが
夏日もちらほらの鹿児島です。

我が家の近況は
沈黙…
育苗が大幅に遅れてしまってます💦
今年はちょっとおかしい…
近隣の様子を伺うと
やはり遅れているようですね。
品種によって差があるのかしら?
数日前、他生産者の同じ品種の育苗状態を
目にする機会がありましたが
やはりちょっとしんどい様子でしたね。
ってことは『気候』が主な原因なのかと…
う~ん、挽回できるよう頑張らないとね。

沈黙のあとに暴走しないよう
忍耐強く頑張りますよ。

やることが無いってしんどいね(T_T)

2025年4月23日(水)17:00 | 未分類

ページの先頭へもどる

埃まみれ…

お久しぶりでございます。
あっという間に3月下旬💦
畑作業と格闘中の我が家であります。

ここ数日は気温も高く、
過ごしやすいを通り越し
暑い日中が続いている鹿児島。
穏やかにいこうよ…

今日も畑作業(畝立て作業)でありましたが
乾燥による砂埃に加えて
黄砂と桜島の火山灰…
トリプル攻撃により
埃まみれ…
ちょっと過酷な一日でありました。
優しい気候をお願いしたいところでありますね。
畝立て2025
まぁ、毎年のことですので
変わり映えしませんが…
まぁまぁの仕上がりになったかしら?
育苗が遅れておりますが
粛々と準備が進んでおりますよ。

そろそろ一雨欲しいところですね。

ところで皆さん、花粉症は大丈夫ですか?
自身で『あれ?花粉症かしら?』って思ったら
花粉症が発症するらしいです。
『これは風邪なのだ』
毎年呪文を繰り返すおっさんであります^_^;

2025年3月25日(火)18:10 | 未分類

ページの先頭へもどる

ようやくのお目覚めです

先週との寒暖の差が激しい鹿児島。
ちょっと落ち着いて欲しいところですね。
皆さんも体調を崩さないようご用心を♡

トップページでもお知らせしていましたが
昨日のご注文受付をもって
今期の貯蔵芋は完売いたしました。
毎度ながらありがとうございますm(__)m
皆様に助けられている我が家であります。
7月中旬から予定している『新芋』も是非
宜しくですm(__)m

…で
新芋用の育苗のための『種芋』。
ハウスに仕込んでから1か月以上経過💦
氷点下の朝が多かった影響で
発芽が遅れておりましたの。
かなり心配しておりましたが
昨日、無事に発芽しました♪
発芽2025
ようやくのお目覚めです。
まだ出揃ってはいませんが、まぁ大丈夫かと…
写真左上が土をかき分けて出てくる様子。
丈夫に育ってくれることでしょうね。

発芽の遅れを取り戻すべく
しっかりと育苗したいと思います。

春はそこまで来てますわよ。

2025年3月4日(火)15:53 | 未分類

ページの先頭へもどる

朝やろう!では遅いのだ

いつまで寒い日が続くのかしら?
氷点下の朝が珍しくなくなってきた鹿児島。
皆さん、お元気でしょうか?
あとちょっとの辛抱だと信じて
乗り切りましょうね。

おかげさまで
そろそろ『貯蔵庫』の残りが僅かとなってきました。
今シーズンの貯蔵芋のご注文受付は
3月3日(月)までとさせていただきます。
ご入用の方は、ちょっとだけお急ぎくださいね♡
寒さが続いたこともあり
ご好評頂きありがとうございます。m(__)m
大事なことですのでもう一度
3月3日(月)までですわよ^_^;

さて、先日のこと
詳細はちょっと伏せますが…
ネット予約というものをしてみようじゃないか!
と思い立ちましてね。
0時からのスタートでしたので
『朝早くにやろう!』って感じだったのですよ。

……
早朝スマホを開くと『予約受付終了』の文字が…
まぁ、人気の度合いにもよるのでしょうが
次の機会があれば起きておこうと誓うおっさんであります。
この歳になっての学びは
『朝やろう!では遅いのだ』
争奪戦って凄いのね…

2025年2月19日(水)17:04 | 未分類

ページの先頭へもどる

こんな寒い日は…

2月に入っちゃいましたね。
今年一番の寒波だそうで…
我が家周辺でも日中に小雪が舞っておりました。
今シーズン初かな?

半月ほど前に
『今年の寒さは終了ですよ♪』
ってラジオが言ってたのに(>_<)
寒くなると焼き芋需要が高まりますので
我が家にとっては良いんですけどね^_^;

さて、こんな寒い日は…
あったかいラーメンが恋しくなりますよね。
ピリ辛だと尚、身体が暖まりますわ。
そんな今日、偶然?発売開始の…
エガラーメン
『エガちゃんねる』×『ファミマ』×『日清食品』
コラボ商品のカップ麺とまぜそばを買ってきました♪
購入の数量制限がなかったので
カミさんの分も含めて各2個購入です。
前回のポテトチップスが
転売屋の餌食になった反省を踏まえて
数量も4倍に増やしているそうですよ。
早速、激辛豚骨ラーメンを食べてみました。

……
…辛い💦
ただ、麺とチャーシューは美味しいですね。
でも、辛い💦
辛党の人は好きな味だと思いますよ。
イカ墨まぜそばのほうは後日楽しもうと思います。
あたおかのおっさんは満足しました^_^;

上の写真の真ん中…
ファミマで見つけた昨日販売開始の
『ピクミンのチョコエッグ』
思わず手が出ちゃいました^_^;
中身はというと…
岩ピクミン
『岩ピクミン』でした(^^♪
全15種類あるみたいですが…
こちらはチョコが甘すぎましたので
集めることは無いかなぁ^_^;
チョコエッグの懐かしさに誘われてみたおっさんでした。

転売屋は諦めたのか?
メルカリを覗くと…
定価398円(税込)のカップ麺を
なんと2,500円で出品している強者を発見\(◎o◎)/!
相変わらずのご様子ですね。
まぁ、購入者は皆無だとは思いますが…
お疲れ様であります。

あっ!そうそう
先月末に今年の種芋の伏せ込み作業が完了しました。
例年より1週間以上早い感じですね。
ちょっと今週の寒波が気になりますが
まぁ、大丈夫でしょう。
今月中旬には発芽予定ですので
またご紹介しますね。
皆さん、寒さ対策を万全にお過ごしのほど…
とりあえず焼き芋食べて乗り切ろう!

2025年2月4日(火)18:56 | 未分類

ページの先頭へもどる

見通しは明るいのだ

暖かくなった『大寒』の鹿児島。
一昨日まで寒かったので余計にね…
そろそろ育苗ハウスの準備をしなくちゃと
考えながらの出荷作業が続く我が家であります。
まぁ、仕事に関しては平常運転ですかね。

さて、これからは『見通しは明るいのだ』って
思わせることが…
『ど』が付くほどの近眼の私。
それに加えて年相応に所謂『老眼』が進み…
眼鏡をかけても見づらいのであります。
一念発起?眼鏡屋さんに行ってきました。
結果…
老眼に加えて近視の度数も変わっていて
全然合ってない眼鏡を使用していたみたい^_^;
少しずつ見えづらくなってきていたのを
全て老眼のせいだと思っていたおっさん。
説明によると
『強い近視の人は老眼が出てくると近視は軽くなることがある』
だそうです。

……
………
見える世界が変わりました♪
そりゃそうよね^_^;
強い眼鏡をかけていたってことですから…
皆さんも思い込みはダメですわよ。
ん?
もちろん『遠近両用』デビューしました。
これで
見通しは明るいのだ(^^)/

コンタクトも併用しているおっさん。
眼科にも行かなきゃ…
っていうか
昨年の免許更新、よく受かったわねぇ^_^;

2025年1月20日(月)17:01 | 未分類

ページの先頭へもどる

何とかなりそうな気が…

皆さん、連休明けのリズム
取り戻せましたかしら?
取り戻した頃に訪れる3連休♬
徐々にいきましょうね。

少しずつ仕事を始めた我が家。
合間に行ってきましたよ初詣で(^○^)

初詣2025-1
毎年訪れている地元の『山宮神社』。
ご神木の『オオクス』が有名です。
そして…
今年の運試し『おみくじ』を引きました。
今年はね
何とかなりそうな気が…
初詣2025-2
例年不調?なカミさんが『中吉』
そして無欲の私が『大吉』でありましたよ♪
何卒『平々凡々』を宜しくですm(__)m

今日の鹿児島、地域によっては雪が舞っているようです。
皆さん、暖かくお過ごしくださいませね。

2025年1月7日(火)14:58 | 未分類

ページの先頭へもどる

今年もよろしくお願いいたします。

皆様、あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
皆様とのご縁を楽しみにしております。

朝晩は冷え込みますが
日中は穏やかな日差しがありがたい
鹿児島の年明けであります。
皆様にとって素晴らしい一年となりますように…

さて、新年早々、我が家のトイレ照明が
球切れしてしまい…💦
元旦の夜は懐中電灯で用足しをした我が家。
暗雲なのか、それとも上昇の前触れか?
後者と願いつつ今年のスタートとなりました。
まぁ、重要箇所は予備が必要だね^_^;

ありがたいことに、年明け早々
数件のご注文をいただいております。
ご案内の通り、10日前後からの発送となりますので
しばらくお待ちくださいませ。
今年も皆様に支えて頂く我が家であります^_^;
頑張ります💪

2025年1月3日(金)14:50 | 未分類

ページの先頭へもどる

皆様、良いお年を♡

12月もあっという間に過ぎてしまい💦
何やかんやと過ごしておりましたが…
とにもかくにも
皆さま、今年もありがとうございましたm(__)m
厳しい一年となってしまいましたが
皆様のおかげで新年を迎えられそうです。

一昨日までで主だった作業も終わり
昨日は餅つきをしましたの。
二人だけですので、買っても良いかなぁ
って思ったりもしたのですが
来年こそという気持ちがあり
神様の依り代は自作であります。
飾り餅2025
来てくれるかしら?
まぁ、気持ちが大事ですよ。
贅沢は申しませんので、何卒よろしくです。

年明けからの発送は1月10日前後からとなりますが
ご注文は常時受付けておりますので
宜しくお願い致します。m(__)m

それでは皆様、良いお年を♡

 

2024年12月31日(火)14:07 | 未分類

ページの先頭へもどる

年内発送は12月22日ご注文分までとなりますm(__)m

…寒いですよ鹿児島も(T_T)
一気に冷え込んだ感じですね。
今朝の雪予報には\(◎o◎)/!
(結局降らなかったですけど^_^;)

お題にもあるように
年内発送は12月22日ご注文分までとなりますm(__)m
ちょっと早いんじゃない?
って感じですが
仕事の都合でやむなくでありますm(__)m
新年の発送開始は1月10日前後を予定しております。
随時ご注文は受付けておりますので
どうか、ひとつお願い致します。
年内ご希望の方は12月22日までに
ご注文くださいませ。

〇〇ちゃん
近年、いろいろと『ちゃん』を付けて呼びますよね。
不思議なのは『飴ちゃん』はあるのに
『グミちゃん』や『ガムちゃん』とは呼ばない…
時代の不思議な流れに乗れないおっさん、
溺れそうですわよ^_^;
人物(夫ちゃんや娘ちゃん、嫁ちゃんetc)は
まぁ、時代かなぁって思うようにはしてますケド…^_^;

こういう現実逃避をしながら過ごしていますよ。
皆さん、寒さ対策は万全にお過ごしくださいませ(^_-)-☆

2024年12月20日(金)19:45 | 未分類

ページの先頭へもどる

1 / 11612345...102030...最後 »